開催レポート - 【8月ミニ講座 開催レポート】手指で作るポーズ 「ムドラ」をやってみよう

先日、マンスリープランのサポートメニューの一つである「ミニ講座」を開催しました。受付スタッフの塩谷枝里が、当日の雰囲気をレポートでお伝えします。
ミニ講座は、毎月1回開催していく予定ですので、皆さんもご都合のよいタイミングで、ぜひご参加ください。

2015年8月のミニ講座 開催レポート

手指で作るポーズ「ムドラ」をやってみよう

 開催日:2015年8月30日(日) 8:20-8:50
 話し手:長谷江利子

mudora3
手は心臓の延長。心臓は電磁波を発生することから、感情を感知する感覚器官の一つであるという考え方があります。『ムドラを作る』とは、心臓から送られてくる信号(電磁波)を流すための“回路”を、『手や指を組み合わせて形作る』ということです。その回路の型によって体の中にそれぞれ違ったエネルギーを巡らせ、心や体を調整するといわれています。
今回はMorning Yogaが終わった、早朝の静かな時間に3つのムドラを体験してみました。


●ムドラが持つ意味
mudora1ムドラには一つ一つに意味があります。ヨガを行う時、ムドラをどのように組み合わせ、取り入れるか、それによってどんな感覚の違いがあるのでしょうか?微細な変化に耳を澄ませてみます。

<ハキニ・ムドラ>
統合の意味をもつこのムドラでは、ディルガ・プラーナヤーマ(呼吸法)を組み合わせて行いました。はじめはムドラを作らずに呼吸をし、その後ムドラを作っ
て呼吸に意識を向けてみます。
mudora4
<パーリ・ムドラ>
自分を守る場所=保護所という意味があり、呼吸を深め、特に背骨に伝わる呼吸を意識しやすくしてくれる効果があると言われています。捻りのポーズ、マツェンドラ・アーサナを行いながら体験してみます。

<カレシュヴァーラ・ムドラ>mudora2
魂の解放を意味するこのムドラには、時間に制限されない、本来の自分の姿へと戻してくれると言われているそうです。指でハートを形作るこのムドラでは数分間の瞑想を行ってみました。

 

 

<参加者の声>

ムドラを作ると手が温かくなり、ハートからのエネルギーが手を伝わってくるのを感じる。パーリ・ムドラではそのあたたかさが全身に伝わってきた。
ムドラをとったほうが、手・指・足先の末端にまで意識が行きやすかったような気がした。体の凝っている部分、詰まっている部分が分かり、そこに向かって呼吸をしてみたり、今まで感じなかったところにまで意識が巡ったような気がする。



mudora

ムドラの使い方に特に決まりはありません。瞑想やポーズに組み合わせたり、既にあるムドラを変化させて自分にしっくりと合うムドラを作ってみるのもいいですね。自分の感覚を信じて是非いろいろと試してみてください。(話し手:長谷江利子)


次回のミニ講座

アロマで感じるセルフヒーリング

 開催日:2015年9月30日(水) 18:20-18:50
 話し手:中村千恵子

このミニ講座では、アロマの香りを楽しみ、軽いマッサージも施しながら、自分の掌の温もりと気を感じるケアの仕方をお伝えします。

今回、使用するラベンダーとティーツリーは、精油の中でも直接手に取ってもよいと言われています。植物と自分の持つエネルギーを感じながら、その日の気分に合った精油を選んでみましょう。


2015-09-09

カテゴリ: 開催レポート

 

Mail magazine

クリパル・ジャパンのメールマガジン
「KRIPALU EXPRESS」
ワークショップのお知らせや最新コラムなどをお届けします。
お気軽にご登録ください。

Corporate info