説明
主な内容
言葉で何を伝えるか、声の大きさやトーンはどうするかなど、言葉で何かを伝える者にとってはとても関心の高いことだと思います。
その中でも、私たちヨガ教師にとって、明確で分かりやすい言葉を使うことで生徒を迷わせないこと、体から意識を離れさせないことは、集中できるクラスになるかどうかの分岐点になるほど重要だということはYTTで学んできました。
さらに、ヨガ教師がこの言葉や声を有効に使おうとするなら、その言葉と声によって生徒の中にどのような体験が起きるのかということにまで配慮し、意図的に言葉や声を選択することは、クラスの質を一段と高めることになるでしょう。
3つのトリドーシャに合わせて言葉と声を使い分ける「クリパル・アーユルヴェディック・ヨガ」の手法を学ぶことで、「何を伝えるか」だけでなく、「何を体験してもらうか」という領域まで効果的に働きかけられるようになるでしょう。
4時間半の研修では、前半に言葉と声に関する重要なポイントを講義で理解し、後半にはたっぷりと時間をかけて指導練習をしていきます。
開催概要
日 程 | 2024年7月20日(土) |
時 間 | 13:00-17:30 |
会 場 | クリパル・ヨガスタジオまたはオンライン |
指 導 | 三浦敏郎・三浦まきこ |
受講費 | [PS登録者] 早期割引料金:4,400円(税込)【申込&入金締日/6月20日】 [PS登録者] 通常料金:5,500円(税込) [PS未登録者]8,800円(税込) *PS(プロフェッショナル・サポート)は、日本で活動するクリパルヨガ教師をサポートするために、クリパル・ジャパンが提供するサービスです。 |
対 象 | クリパルヨガ教師 |
持ち物 | 動きやすい服装、ヨガマット、筆記用具 |
その他 | 【ヨガアライアンスCE 対象プログラム】 当コースは、ヨガアライアンス継続登録の条件のひとつである継続学習(CE:Continuing Education) として履修することもできます(CE4.5 Contact Hours)。CE登録希望の方には、コース修了証を発行いたしますので、 コース申込みと合わせて、以下リンク先よりお手続きください。(別途、発行料500円) コース修了証の発行対象は[ライブ参加の方のみ]となります。 |
プログラムの同意書
【重要】プログラムへお申込みいただく際は、事前に以下の「同意書」をご確認ください。お申込みをもって、同意書への承諾に代えさせていただきます。
キャンセルについて
キャンセルのご連絡は、メールでのみ受け付けております。
reserve@kripalu.jp
<キャンセル規約>
開催当日のキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
キャンセルに伴う返金が発生する際は、ご指定の口座へお振込みいたします。
その際、返金振込手数料、および事務手数料(5%)をご負担いただきます。
開催当日:キャンセル料 100%
注意事項
- 早期割引は、割引の受付締日までにお申込み及びご入金された場合のみ、適用となります。
- 最少催行人数に満たない場合は、開催をキャンセルさせていただくことがあります。予めご了承ください。