説明
内容
ヨガの指導を始めると、遅かれ早かれ次のような疑問が湧いてくるでしょう。
- 自分のヨガ指導はこれでいいのだろうか?
- 生徒の学びを深める為に何をしたらいいのだろうか?
- 新しい知識や技術を学び、クラスに還元し続けているが、いつまで続くのだろうか?
- 精神面をより重視するには何が必要なのだろうか?
こうした疑問を抱くのは、指導者として自然なことです。ただし、それらの問いに対する答えは一つとは限りません。
指導者の経験値や生徒の理解度はもちろんですが、指導しているヨガのアプローチによってもさまざまです。
何よりも大切なことは、指導の軸となる理念を持つことです。
- 何の為にヨガを実践しているのか?
- ヨガを指導することで生徒に何を提供しようとしているのか?
- 指導者としての自分に何ができるのか?
こうしたことへの疑問は、指導の理念を持ち続けることで自ずと明確になってきます。
軸となる指導理念を持つことで、指導法が明確になってくるでしょう。
さまざまなヨガのスタイルには、それぞれの理念があり、それに基づいた指導法があるように
クリパルヨガにもクリパルヨガの理念があり、その理念に基づいた数々の指導法があります。
クリパルヨガの理念は、生徒をエンパワーすることです。
生徒に「ヨガを教える」のではなく、生徒が自らの可能性を見出せるように「自己探求をサポートすること」です。
このワークショップでは、クリパルヨガのエッセンスとなる指導理念を理解すると同時に、そこから導き出されてくる指導法のいくつかをヨガの実践者として体験することができます。
指導者向けのワークショップですが、参加するにはクリパルヨガ教師である必要はありません。クリパルヨガの指導理念と指導法に興味のあるヨガ指導者ならどなたでも参加できます。2時間のプログラムが終わる頃には、指導者として抱える疑問に対して、何かしらかのヒントや突破口を見出すきっかけになるかもしれません。
*クリパルヨガに関する参考ページ:クリパルヨガ教師トレーニング(YTT)
開催概要
日 程 | 2025年2月16日(日) 10:00~12:00 |
受講費 |
・通常料金:5,200円(税込) ・早期割引:4,160円(税込)【申込&入金締日/2025年1月31日】 ・PS登録者割引:3,640円(税込) *PS(プロフェッショナル・サポート)は、日本で活動するクリパルヨガ教師をサポートするために、クリパル・ジャパンが提供するサービスです |
指 導 | 三浦敏郎 |
定 員 | 12名 |
持ち物 | 動きやすい服装、筆記用具 |
実施方法 | オンラインシステム「Zoom(ズーム)」を使った集中コースです。 参加者同士の安全で安心な場になるようにビデオはオンで参加してください。 ミーティングルームIDについては、後日、ご案内いたします。 |
参加条件 | ヨガ指導者 |
その他 |
【録画データ】 受講した際の録画データは期間限定(最終日から2週間迄)で提供します。 【ヨガアライアンスCE 対象プログラム】 当コースは、ヨガアライアンス継続登録の条件のひとつである継続学習(CE:Continuing Education)の2時間分の単位として履修できます。CE登録希望の方には、コース修了証を発行いたしますので、コース申込みと合わせてお手続きください。(発行手数料500円) |
指導者紹介
三浦敏郎/Toshiro Miura
1980年代からヨガ指導の傍ら鍼灸院を開業。教師と生徒、治療家と患者との間の縦関係に疑問や限界を感じる中、意識のヨガと呼ばれる「クリパルヨガ」と、気づきのプロセスとクライアントの主体性を重視した「フェニックス・ライジング・ヨガセラピー」に感銘を受け、90年代にそれぞれの公認教師、およびセラピストとなる。現在、クリパル・ジャパンの代表として、日本でのクリパルヨガ教師トレーニング、およびフェニックス・ライジング・ヨガセラピーの養成ディレクターとして活動。
- 米国クリパルセンター公認ヨガ教師(500時間)
- フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認プラクティショナー
- ヨガアライアンス認定E-RYT500
- 鍼灸指圧師
オンライン受講にあたって準備していただくこと
- ラップトップのPC、またはタブレット
- Wi-Fiの使用可能な環境
- ヨガマット、ブランケット、ブロック、クッションなどの準備
- 三脚、台など(PC、タブレット等を固定するもの:立位になっても体全身が画面に映ること)
- プログラム中の来客、中座、外部からの電話対応等は不可
- できるだけ静かで集中できる環境を整えてください
<Zoomについて>
※PCから参加の場合:zoomのアカウント取得なしで気軽に参加することができます
※タブレットから参加する場合:zoomアプリのダウンロードとアカウント取得が必要です
やり方が分からない場合はこちらを参照してください
※自分の名前が表示される設定にして、各クラスに入室してください
※Zoomソフトウェアの最新バージョンの定期的なダウンロード、アップデートをお勧めします(詳細はこちら)
オンラインプログラムの利用規約と同意書
【重要】オンラインプログラムへお申込みいただく際は、事前に以下の「利用規約と同意書」をご確認ください。その上で、本ページからのお申込みをもって、利用規約と同意書への承諾に代えさせていただきます。
注意事項
- 早期割引は、割引の受付締日までにお申込み及びご入金された場合のみ、適用となります。
- 最少催行人数に満たない場合は、開催をキャンセルさせていただくことがあります。予めご了承ください。
キャンセルについて
キャンセルのご連絡は、メールでのみ受け付けております。
reserve@kripalu.jp
〈キャンセル規約〉
開催15日前までのキャンセルは、受講費全額をご返金いたします。
開催2週間前からのキャンセルにつきましては、お振込の有無にかかわらず以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
いずれの場合も、返金時の振込手数料、クレジットカード決済手数料(5%)はご負担いただきます。
・開催2週間前~8日前:25% ・開催7日前~開催当日:100%