説明
プログラム内容
みなさんは、クラスの中で『サイレントデモ』を行ったことはありますか?
『サイレントデモ』は、ステージ3のツールとして古くからクリパルヨガの流派で使われてきたものですが、9期YTT以降の人は、初めての体験になるかもしれません。
『サイレントデモ』とは、その名の通り言葉を使わず、無言で行うデモンストレーションの事です。
教師がポーズを身体で体現し、ポーズの背後にあるエネルギーやエッセンスを生徒に体感的に受け取ってもらう手法です。
サイレントで行うポーズは、時には言葉よりも効果的にポーズの本質と言葉にならない深みを伝えられる可能性があります。
今ここで起きているポーズのリアルを伝え、生徒はそれをそのままダイレクトに受け取る、シンプルでとてもパワフルなクリパルヨガらしいメソッドのひとつです。
今回の研修では、実践を中心に行ない、そこから学びを深めていきたいと思っています。
『サイレントデモ』が久しぶりでハードルが高いと感じている人、初めての人、体験、実践を通して共に学びましょう。
『サイレントデモ』を通して、自身のプラーナ体験、内面にとどまるとはどういうことなのかを学ぶ機会になればと思っています。
開催概要
※当プログラムは開催キャンセルとなりました
日 程 | 2024年12月21日(土) |
時 間 | 13:00-17:30 |
実施方法 | オンラインシステム「Zoom(ズーム)」を使います。 参加される方は、Zoomを事前準備いただきます。 なお、ミーティングルームIDについては、後日、ご案内いたします。 ▶︎Zoom(登録無料)の事前準備の方法について |
指 導 | 中沢 恵津子 |
受講費 | [PS登録者] 早期割引料金:4,400円(税込)【申込&入金締日/11月21日】[PS登録者] 通常料金:5,500円(税込)[PS未登録者]8,800円(税込) |
持ち物 | 動きやすい服装、ヨガマット、ヨガブロック、座布団、ブランケット |
注意事項
- 開催可否を決定する為に一次申込締切は11月30日迄とさせていただきます。
- 最少催行人数に満たない場合は、開催をキャンセルさせていただくことがございます。予めご了承ください。
- 1:00am-6:00amはシステムメンテナンスが行われる予定が多いため、動作不良の場合は他の時間帯にお申し込みください。
講師紹介
中沢 恵津子/Etsuko Nakazawa
20代からアローピックダンス、エアロビクスを指導。スポーツクラブの養成を終了後2005年からヨガ指導を始める。その中でヨガの持つ多くの可能性を感じ様々な流派を学び、クリパルヨガに出会う。身体鍛錬だけでなく、内面に意識を向ける自己探求の大切さを知り、心と身体と精神の調和を促すクリパルヨガを伝えたいと2010年クリパルヨガ教師になる。「フェニックス・ライジング・ヨガセラピー」での学びも生かし、人それぞれがユニークな存在であることを尊重し”健康で生き生き楽しく”をモットーにヨガ、ダンスクラス、ワークショップ等を開催している。
- 米国クリパルセンター公認ヨガ教師
- フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認セラピスト
オンライン受講にあたって準備していただくこと
- ラップトップのPC、またはタブレット
- Wi-Fiの使用可能な環境
- Zoomの無料登録、ダウンロード
- ヨガマット、ブランケット、ブロック、クッションなどの準備
- 三脚、台など(PC、タブレット等を固定するもの:立位になっても体全身が画面に映ること)
- ビデオONでご参加ください
- できるだけ静かで集中できる環境を整えてください
オンラインプログラムの利用規約と同意書
【重要】オンラインプログラムへお申込みいただく際は、事前に以下の「利用規約と同意書」をご確認ください。その上で、本ページからのお申込みをもって、利用規約と同意書への承諾に代えさせていただきます。
キャンセルについて
キャンセルのご連絡は、メールでのみ受け付けております。
reserve@kripalu.jp
〈キャンセル規約〉
お申込みいただいた講座の初回2日前までのキャンセルは、受講費全額をご返金いたします。
初回前日以降のキャンセルにつきましては、お振込の有無にかかわらず以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
いずれの場合も、返金時の振込手数料、クレジットカード決済手数料(5%)はご負担いただきます。
・初回前日:50% ・初回当日以降:100%