開催レポート - 【2月ミニ講座 開催レポート】ふたりヨガ〜委ねて開く〜

先日、マンスリープランのサポートメニューの1つである「ミニ講座」を開催しました。当日の雰囲気をレポートでお伝えします。
ミニ講座は、毎月1回開催していく予定ですので、皆さんもご都合のよいタイミングで、ぜひご参加ください。

2016年2月のミニ講座 開催レポート

ふたりヨガ〜委ねて開く〜

 開催日:2016年2月16日(月) 13:10-13:40
 話し手:塩谷枝里・戸高直子
ふたりヨガ_img
ウォームアップ
まずは自分自身が場に馴染んでいくように、1人ひとりスタジオ全体を歩き回ります。
そこから、ペアを組み、あいさつをして、ふたりでの時間が始まります。
距離感や力加減など、最初は会話で細かく確認し合いながら、コミュニケーションをとっていきます。

ふたりヨガのポーズへMINOLTA DIGITAL CAMERA
触れ合う時間が長くなるにつれて、繋いだ手や、合わせた背中などから、お互いの様子を感じとるコミュニケーションが増えていくようです。
最後のポーズになる頃は、それぞれの呼吸の音が響くような静けさが感じられました。

<参加者の声>

最初は、体格の違いから相手に迷惑をかけていないか気にしたり、頭ばかりが働いていたが、少しずつコミュニケーションがとれてくると、相手に委ねてみようとという感覚が生まれ、意識が体験に向くようになった
誰かと一緒にできるポーズには他にどんなものがあるのか、もっと知りたくなった

 

eri_comment

呼吸を合わせたり、温もりを感じたり、パートナーの存在を感じながら行うふたりヨガは、組む相手によっても体験が変わってくると思います。お互いにコミュニケーションをとりながら、いつものヨガとはまた違った感覚を楽しんでみて下さい。(話し手:塩谷枝里)

nao_comment

励まし合ったり委ね合ったりしながら、パートナーと一緒に“ちょうどいいところ”を探っていくところは、ふたりヨガならではの魅力です。ヨガ初心者の方でも体験しやすい動きがたくさんありますので、ぜひご家族やご友人と一緒に、楽しく試してみてください。(話し手:戸高直子)


次回のミニ講座

はじめての陰ヨガ

 開催日:2016年3月19日(土) 18:30-19:00
 話し手:一色光代

このクラスでは、陰ヨガについての知識とミニレクチャーの後に
体を暖めほぐし、代表的な2つのポーズ(バタフライ・サドル)を体験します。

安全にポーズを行うための禁忌も伝えながら、
自分にふさわしいプロップを補助として使用することができます。

クラス最後はゆったりとシャバアサナ。
心身を快復できる一時です。


2016-02-20

カテゴリ: 開催レポート

 

Mail magazine

クリパル・ジャパンのメールマガジン
「KRIPALU EXPRESS」
ワークショップのお知らせや最新コラムなどをお届けします。
お気軽にご登録ください。

Corporate info